依頼時のポイントとは?

アカペラコーラスを弊社に依頼する際に必要なものとは?

結婚式を盛り上げるためには最適なアカペラコーラス。普段目にすることが少ないアカペラに、きっと参加者も盛り上がることでしょう。オリジナリティ溢れる結婚式を希望する方や音楽による演出にこだわる方は、アカペラコーラスを依頼されることが多いようです。

ここでは、アカペラコーラスを依頼する際に準備すべきものをご紹介します。

レパートリー曲

アカペラコーラスを依頼する際に、まず注意しなければいけない点は、各グループによってレパートリー曲が違うということです。また、一般的にアカペラの譜面というものは販売されていないため、曲ごとのアレンジも各グループによって異なります。

そのため、結婚式の進行に合った曲目をレパートリーとして持っているグループに依頼する必要があります。近代プロダクションでは、様々なレパートリー曲を持ったグループの派遣が可能です。まずはお気軽にご相談ください。

このページの上まで戻る

音響設備

会場の音響設備は、アカペラコーラスを依頼するにあたって必ず確認すべきです。特にマイクの数はグループの人数に合わせた本数を確保しなければなりません。

一般的な結婚式場では、追加のマイク1本に付き、2,000~5,000円位をレンタル代として請求されることがあります。しかし、弊社のアカペラコーラスは人数分のマイクとミキサーを当日ご持参しておりますのでご安心ください。

お勧めの演奏場面は?

結婚式において一番お勧めの演奏場面、、、それは、色直し入場(キャンドルサービス等)の演奏から、ミニコンサートまでの実施です。 理由としては、色直し入場によって皆さんの注目度を集めやすく、且つ自然にミニコンサートまでご覧いただけるからです。

逆にお勧めできないのが、全ての場面(迎賓からお開き時まで)においてのアカペラ演奏の演出です。メリハリ・サプライズ感がなくなってしまい、 ここぞとばかりのアカペラ演出の価値が薄れがちになるためです。

お時間によって、余興にあまり時間を掛けられない場合、他の場面での演奏も可能ですので、その際にはご相談下さい。